働き方改革の取り組み~男女ともに快適で働きやすい職場環境を目指して~

令和4年度「よこはまグッドバランス賞」(認定2回)
~誰もが働きやすい職場環境づくりを積極的に進める企業として認定されました~

当社では、女性の活躍やワーク・ライフ・バランスの実現を理念に掲げ、社員一人ひとりが、やりがいや充実感を感じながら働き、家庭生活・地域生活・自己啓発などで充実した生活を送れることを目指し、男女ともに働きやすい職場環境の実現に向けてさまざまな取り組みを行っております。

このたび、これらの取り組みが横浜市より認められ、前回認定(令和2年度)に引続き、令和4年度「よこはまグッドバランス賞」に認定されました。

今後も、女性の活躍やワーク・ライフ・バランスの実現を推進するため、男女ともに働きやすい職場環境づくりを積極的に進める企業を目指してまいります。

  • よこはまグッドバランス賞
  • 女性の活躍・両立支援総合サイト
よこはまグッドバランス賞

出産・育児等によりキャリアが妨げられないよう様々な仕組みを導入
~最長3年!あなたのペースで育児も安心~

当社では、法令で最長2歳まで取得できる育児休業の期間を、女性にとってのターニングポイントの1つである出産や育児により“職場復帰ができないのではないか”という不安を解消するべく、最長3年間まで取得することが可能です。子どもが保育園に入るまでの期間を長めに設定し、安心して子育てができるように制度面からも支援をしています。

ノー残業デーの導入
~意識を高めて定時退社~

労働時間の適正化とメリハリある職場環境づくりの取り組みの一環として、毎週金曜日を全社統一の「ノー残業デー」に設定。自分や家族の時間を大切にしてもらうことにより、心身の健康維持や、日々の働き方を意識してもらえるよう取り組んでいます。設定日には一斉メールで周知するなど継続的に社員の意識付けを図っています。

年次有給休暇の取得推進
~入社後すぐに20日の有休付与~

当社では、入社後直ちに法令で定められている最長の「20日」の有休を付与しています。
また、2018年度より時間単位の有休休暇取得制度を開始し、更なる取得促進に向けた取り組みも実施しています。
有休取得実績(全社員の平均取得日数)は、建設業の全国平均6.9日に対し、2019年度は12.2日、2020年度は11.5日、
2021年度は12.6日と推移しています。
今後も社員のプライベートの充実、心身の安全の達成に向けて、休暇を取得しやすい環境づくりを推進していきます。

心身の安全への取り組み
~ストレスチェックの実施~

当社では重要施策として掲げる4つの安全の1つ「心身の安全」の取り組みとして、希望者に対して、産業医との個別面談の実施、医療機関の紹介・連携等の体制を整備しております。
また、2016年度より「ストレスチェック制度」を導入し、全社員を対象として毎年行っています。

福利厚生補助金の支給
~使い方いろいろ!最大7万円補助~

社員が業務以外の余暇等において福利厚生施設等を利用した場合、その費用を年間最大7万円まで補助し、福利厚生の充実を図っています。
従来までは、旅行における宿泊費のみの補助でしたが、2018年度からレジャー施設やフィットネスクラブ、育児や介護に要した費用等に対象を広げ、社員が個人や家族との充実した時間を過ごすための負担を軽減するため、当制度を利用しやすいよう改善を図りました。

ひろびろと使える女性用更衣室、休憩室を完備
~セキュリティ完備で安全・安心~

  • セキュリティボタン

セキュリティ機能のついた女性専用更衣室兼休憩室を本社、生麦事務所にそれぞれ完備。
急な体調の変化の際に利用できるソファベットも設置し、女性が安心して使えるように対応しております。

女性用作業着を支給開始
~女性の活躍をバックアップ~

女性に合わせたサイズやシルエットなどを意識した女性用作業服を導入し、女性が動きやすく機能的な作業服として好評をいただいています。

パン専用自動販売機の設置
~小腹も満たせて、非常時にも活躍~

当社の生麦事業所周辺には飲食店やコンビニエンスストアが大変少なく、以前から食べ物の自動販売機を設置してほしいとの要望がありました。
それを受けて当社では、食べ物専用の自動販売機を設置し、社員や協力会社の方々に利用してもらうだけでなく、防災時の非常食に利用するという観点からも多いに活用していきます。